Copyright JC ASSET PARTNERS
留学・移住Q&A その2
 


Q.ジョホールバルの住宅選びのポイントは?

A.
ジョホールバルにも賃料が安い物件は多く存在しますが、
日本と同じでエリアの環境や物件自体の質に大きく左右され、
条件を上げれば賃料も上がるといったふうです。

日本人向けの賃貸物件の賃料の平均的な価格は3LDK でRM3,800(約12万円)からRM4,500(約14万円)です。
2015年以降は1LDK タイプやワンルームタイプの物件が完成してきます。
その多くは生活利便で都市型の物件です。

ポイントとしては当然ですが、生活の場となるエリアの利便性やライフスタイルに合う
「住宅スタイル」を考慮して住宅を探されることをおすすめします。

教育移住では特に学校に近く、スクールバルが来てくれるか、
もしくは親御さんが送迎するのに負担にならない距離という視点も大切です。

また、放課後のアクティビィティー(遊び場、習い事)についても考慮したいところです。
まだまだ車社会のジョホールでは、交通渋滞がないところを探すというのも大きなポイントでしょう。
 

 
 
 
 



Q.日本のような不動産屋さんはいますか?
また、どの様な手順で借りられますか?


A.
ジョホールバルの賃貸物件の殆どは、オーナー物件です。
同じマンションであっても各オーナーにより、内装や家具、
入居されてからの対応などが違ってきます。

オーナー側がいわゆるエージェント会社に依頼し、賃貸人を探し賃貸契約を取り付けるという流れです。
賃貸契約締結したらエージェントの役割はここまで。

入居開始してからの不具合や退去のやり取りはオーナーさんとの直接交渉といった物件が殆どです。
残念ながら賃貸側の立場となってサービスしているローカルエージェントはありません。

弊社には不動産業務部門がございます。
ローカルエージェントとは違い、賃貸人側に立ったサービスを目的としております。

物件のご案内からご入居後のオーナーとのやり取りまで、
日本人スタッフが責任をもってフォロー致しております。
移住後のお住まいについては弊社へお任せ下さい。
賃貸の流れをご説明いたします。


1、内覧
入居予定日の1ヶ月半ほど前に、ご希望に沿った賃貸物件をいくつか内覧していただきます。
内覧時に、必要なものや処分してもらいたい物、修理が必要な物などを見ていきます。
全てオーナーとの交渉になります。
 
2、仮契約(物件押さえ)
交渉が成立しましたら、Letter of Offerをオーナーに送り、追加品などの確認をします。
オーナー承認後、家賃2ヶ月分の保証金、印紙税、1ヶ月めの家賃、光熱費の保証金等を払い、
オーナーが希望の物件を他の人に紹介しないように押さえます。
 
3、契約書の締結
借主様とオーナー、双方が賃貸契約書とインベントリーリスト(家具、備品リスト)にサインをし、
契約締結となります。
締結と同時にお部屋のクリーニングや後付の家具などの準備をしていきます。
契約書(英語)はとても大切です。弊社でしっかり目を通しお客様にお渡し致します。

4、鍵渡し
契約開始日に鍵渡しをします。
その後、お部屋の不具合がございましたら、弊社がオーナーに伝えて修理等の手配を致します。
電話線、インターネット、astroの申請のお手伝いもさせていただきます。
 
5、退去、更新
契約満了の2ヶ月以上前に、退去されるか更新されるかを、オーナーに伝える必要があります。
更新される場合は、弊社がオーナーにお客様の要望を伝え、
追加する家具、備品、新しい家賃などの交渉を行い、更新手続きを行います。

退去される場合は、引っ越して作業終了後借主様とオーナー双方の立ち合いにより、
お部屋の検査確認が行われます。
家具、備品等の自然消耗でない破損などの状態をチェックしていきます。

その修繕費を差し引いた分の保証金を後日オーナーは借主様に返金します。
退去の際、電話、astro、新聞等の停止、光熱費の精算についてフォロー致します。



Q.ジョホールバルで日本のテレビを見るには?

A.
インターネットを使えば日本の民放を見る事も可能のようですが、
マレーシアに住む多くの日本人の方は「アストロ社」の衛星放送に加入してNHKワールドを利用しています。

アストロを利用するには専用の受信機やアンテナなどが必要となります。
コンドミニアムの場合はオーナー負担の場合がありますので、入居時に確認する必要があります。



WEBサイト:
http://www.astro.com.my/sto/index.html



Q. マレーシアで車の運転はできますか。

A.
はい。できます。
下記の2通りの方法があります。

1.日本での国際免許を取得する
住民登録している都道府県の公安委員会(免許センター等)に出向き、
申請用紙に必要事項を記入します。

有効期限は1年で基本的に即日発行です。

必要書類
・免許証(有効期限が1年以上)
・日本国旅券(パスポート)
・写真(縦5cm×横4cm)




2.マレーシア免許証への変更する
日本の運転免許証を日本大使館へ持って行き、
英語に翻訳した証明書を作成してもらいます。

その証明書を道路交通局に持参し、申請書に必要事項を記入します。
基本的に翌日の発行となります。

必要書類
・日本国旅券(パスポート)
・長期滞在の査証(ビザ)
・日本の免許証とそのコピー
・英語に翻訳した証明書
・写真2枚(縦3.3cm×横2.5cm)
(査証の有効期限内で希望年数取得可能・最長10年)

 
     
   
     
   
     
   
Copyright JC ASSET PARTNERS